ウッドショックへの対応
ウッドショックの現状
打合せでもご心配な声をいただきますし、お問い合わせも多いのでここでもちょっと書いておきます。コロナ禍に端を発したウッドショック。木材が入ってこず、全体的な供給量が非常に下がっています。供給量が少ないので、価格も高騰し、コロナ禍以前より4倍の仕入れ値という話も聞きます。影響は木材のみならず、鉄骨にも及んでいます。当初は、2021年9月ごろに収まってくるのでは、という予想もありましたが、9月現在、まだ収まる様子はありません。供給量は戻りつつあるようですが、価格はまだ下がりそうもありません。今では、年明けごろ収束するかと言う予想が聞かれますが、こうなると年明けもどうなるか・・・実際に建てるとなると、まだまだ影響が濃く、建設費の見積が高いことや、スケジュールの延期も考えられます。
今のうちに設計を
しかし、設計は今のうちに進められます。ゆっくり考えていただくことはできると思っております。で、ウッドショックが収まった頃に工事を開始することもできます。また、影響の少ないように設計することもできるかと考えております。全てがうまくいくとは限りませんが(すみません・・・)、なんとかご希望に添えるよう努力します。ウッドショックで家を建てることをちょっと躊躇している方、一度ご相談くださいね。
![](https://i0.wp.com/www.xn--b0tx7u.space/wp-content/uploads/2021/10/2009-05-08-12.21.13.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)