建築士に依頼するということ
設計事務所に設計を依頼するなんて敷居が高い。設計事務所に依頼するほどの予算がない。家にそんなにこだわりなんてない。そう思ってはいませんか。確かに面倒なことも多いかも。でも、それだけじゃない様々なメリットも。
建築のこと何でも相談していいの
小さなことから大きなことまで、敷地に関すること、建物に関すること、何でもご相談ください。ドアが開きにくい。とか、雨漏りがする。とか。そんなこともご相談ください。
ご相談は無料です
通常の設計の場合、ご相談から初回打合せをして、敷地を調査、役所で法制限等の調査を行い、今後の打合せのたたき台となるファーストプランをお出しします。建楽建築事務所では、ここまでが無料です。お気軽にご相談ください。
こんなこともやってます。
耐震改修
地震はいつ起きるかわかりません。一番大切なことは、地震が起きる前に備えること。大切だということはわかっていても、なかなかできないのが耐震改修工事です。でも、地震が起きてからでは遅いのです。地震が起きる前にぜひご相談ください。
防災・防犯講習
防災・防犯についての各種講習会や啓蒙活動などを行っています。町内会の防災訓練のお手伝いやアドバイスなども。内容もご希望に合わせてご提案いたします。
建築探偵
敷地と登記が合ってない。敷地の範囲がどこまでかあやふや。そんなことが、結構あるのです。普段の生活には支障がなくても、そのままでは新築や建て替えをすることができません。その齟齬を突き止め、解消します。
ニュース・お知らせ
- 調整区域、建替えするか分筆するか現在ご相談いただいている案件です。 市街化調整区域の敷地に、ご自宅と、経営されている会社の社屋が現在建っていま… 続きを読む: 調整区域、建替えするか分筆するか
- ウッドショックへの対応ウッドショックの現状 打合せでもご心配な声をいただきますし、お問い合わせも多いのでここでもちょっと書いておきま… 続きを読む: ウッドショックへの対応
- 町内防災訓練に感じる危惧力及ばずながらですが、地元町内会で町内会長を拝命しています。 とくに若い方は普段は町内会なんて何やってるのか全… 続きを読む: 町内防災訓練に感じる危惧
- 春日井市役所春日井市役所に行きました。 前に行ったのは・・・何年前だったか・・・いや、何十年前? たしか、今の庁舎が新築で… 続きを読む: 春日井市役所
- 安城市自主防災リーダー研修に参加しました先日、安城市の「自主防災リーダー研修会」に、家具転倒防止講習会の講師として参加してきました。 安城市は各町内会… 続きを読む: 安城市自主防災リーダー研修に参加しました